Skip to content

霜月一六会(注連縄作り体験)

霜月一六会(注連縄作り体験) 注連縄 一六会 去る11月11日、月に一度の研修会「霜月一六会」が下村の加茂神社にて開催されました。
今回は「注連縄作り体験」を実施。しかも、今回使用した「藁」は献穀田から刈り取った有難いもの。

経験者も数人おりましたが、参加者のほとんどが未経験で、まずは使う藁の本数やどんな藁を使うと綺麗に見えるかという事から教わりました。
テキパキと作っている会員もいれば、ただ単に捩じった藁を作っている会員も…。
しかし、人生経験豊かな会員はすぐにコツを掴み、1時間もかからず綺麗な注連縄を作っていました。

霜月一六会(注連縄作り体験) 注連縄 一六会 霜月一六会(注連縄作り体験) 注連縄 一六会 霜月一六会(注連縄作り体験) 注連縄 一六会 霜月一六会(注連縄作り体験) 注連縄 一六会 霜月一六会(注連縄作り体験) 注連縄 一六会

「おまけ講座」として、和紙を使った「こより」作りも教わりました。
こちらも難しい作業でしたが、ただの和紙が縒ることによって強靭になる様子は、驚きでした。

このような機会がないと教わる事のない「注連縄」と「こより」作りは、とても充実した時間となりました。(野上裕樹)

霜月一六会(注連縄作り体験) 注連縄 一六会

ページトップへ

Related posts

Leave a Reply

You may use basic HTML in your comments. Your email address will not be published.

Subscribe to this comment feed via RSS